165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

すぐにすぐにということは答えも出せないともちろん私も認識しておりますので、こういうことも考えていかねばならないというテーブルの上に出していただきますようお願いいたします。 ベビーシッター制度パパママママが集まるのは集まりやすいけれどもパパが集まりにくいというお声もお聞きします。そして、目に見えない虐待をどうして見つけ出していくか。

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

今後はそういう移住とかに関しましても、ある程度の施策を打ち出していただいて、テーブルのお題にのる、年間一人でも二人でもいいんです、来ていただけるように。お題のテーブルの上に施策をのせていくということが必要ではないかなと私は考えます。 

印南町議会 2021-11-17 03月15日-02号

議長 -10番、榎本一平君- ◆10番(榎本) 今の教育長のご答弁をいただきまして、ですから一応説明会というところは、教育委員会としては10回ほどやってきたということで、これからの議論テーブルが、適正規模委員会ですかね、そこへステージが移るわけですね。それでまた、そこから教育委員会としてやり取りを考えていくという、そういう流れだというふうに思うんです。 

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

また、神倉老人憩いの家の蔵書の搬出、テーブル入替え等大変お世話になりましてありがとうございました。 今回も、市民皆さんと同じ目線を大切にしながら、皆さん考え思いを代弁させてもらうため、また私自身思いを述べさせていただくため、通告書に従って一般質問を始めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

その中で一番費用のかかるものについて、掲示板を、今企画産業課の真正面テーブルカウンターにある会議室の壁のほうに設置をいたしまして、その後、公共施設あるいは小・中学校、こういったことについて、久保町有林という、60年前に我々の先輩たちが植栽した木材をきちっと利用する、そういう思いを込めた備品購入でございます。 以上です。 ○議長 何点ありますか。 

新宮市議会 2021-03-12 03月12日-07号

最初、去年100万円の商品、一枚板のテーブルなどなんですが、出たとき、ちょっと私はこんなの寄附あるのかなというか、ネタじゃないですけれどもそう思っていたんですけれども、先日ちょっと聞いた話によると、この100万円を超える商品にも問合せが2件ほどあったということで、いろいろ挑戦というか自分たちの頭で思っている思考って、やっぱりちょっと違うんじゃないかなという思いでいろいろ試していかないと分からないことがいっぱい

高野町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会 (第2号 3月 8日)

そして、ウッドテーブル(机)は、昨年の説明では1脚14万と聞いております。机の天板は卒業時に記念として贈呈されると聞いているが、天板は9万円もします。そのような説明を受けております。テレビ、新聞、広報などで地産地消で作る机と、広報をたくさん大きくされておりますが、この机が1脚14万円もするとは誰も思っていないようなメディアの流し方でありました。このような見込みの金額はその都度その都度出すと。

新宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

◎生涯学習課長南拓也君)  当初、要望団体との話の中でもそういった議論もされてきておりまして、4面ぐらいということも協議のテーブルに上げておりました。実際近隣の状況を見ておりましても、オール8面というナイターはちょっとこの辺ではならないということもございまして、4面ということで。 ◆15番(福田讓君)  話にならないということはどういうことですか。4面でいいんやと。

高野町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会 (第1号 3月 2日)

天板テーブルのようにして、高校生になる、また大学生になるというとこで、また新たなステージでその机が活用できればというふうにも思いますが、自分自身テーブルよりもちゃぶ台のような形のほうが使いやすいかなというふうに思いますが、今後、関係各課と、また議員先生のいろんな御意見を聞いた中で進めていきたいというふうに思います。  

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

以前から問題となっていた、何年も前からいつかはやらなければならないということは、私はこの4年間の間に雑談の中では聞きましたが、公の場で議論テーブルに乗ることはありませんでした。本気で取り組むのであれば、ここ一、二年の間に全員で議論をする場を持つことができたはずです。  

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

ちょっとした日陰をつくって、ちょっと休憩して御飯、ちょっとおにぎりとかお茶とか飲めるようなテーブル、椅子ぐらいの費用を出していただき、子供たちにとっても散歩をする、市民の方々にとってもよい公園、そこに日陰さえあったら、トイレもあるしなという、最後のところなんですよ。課長、これは至ってシンプルな意見なんです。

田辺市議会 2020-12-08 令和 2年第7回定例会(第3号12月 8日)

水飲み場テーブルは使いやすい高さに整備、そして砂場は違う高さの段々に作られ、一番上の段はテーブルほどの高さでくぼみがあるので車椅子のまま足がすっと入って遊べるようになっています。また、高いところに上がる遊具にはスロープがあり、ブランコも赤ちゃんでも乗れる安全ベルトのついたバケットタイプのもの、座位バランスの取りにくい人でも乗れる背もたれのついたものをそろえるなど、工夫がなされています。  

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

この事務効率化ということだと思いますけれども、事務文書のまた効率化、これは現在、各課では職員の皆様方は各テーブルにおきまして、パソコンまたはタブレットを設置し使用し、業務に携わっていただいているのですが、このことにつきまして、町役場事務文書関係は全てそのペーパーレス化に移していくということを進めているのかということがちょっと知りたいことなんです。  

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

昭和49年1月に保全運動が始まって以来、市内外から多くの支援や御寄附、ボランティアによる清掃活動植樹活動などによって豊かな自然が大切に残されており、国立公園に指定された海域公園区域沖島周辺には、世界最北のテーブルサンゴ群集が形成され、熱帯性魚類も豊富に生息するなど、生物多様性が著しい海域となっております。  

和歌山市議会 2020-03-09 03月09日-08号

このように2泊3日の行程、ほとんどの行動をタイムテーブルにして、事細かく文字にされているので、このようなページ数になるのも納得です。 しおりの中には、テーブルでそろったらいただきますを言ってから食べる。部屋のメンバー全員そろっていることを確認してからごちそうさま。ビュッフェ形式では、最初は混雑するので、料理の取る量を少しにして、後で何度でも取りに行けるので、しっかり食べるようにしましょう。